札幌・小樽といえば!を楽しむ2日間
王道の観光地に加え、新球場エスコンフィールドの見学ツアーも!
こんな会社・グループにおすすめ
体験ツアーを組み込みたい企業様・会社様
モデルコース- Model course -
1日目
- 千歳空港着
-
ノーザンホースパーク
【所要時間:60分】
パーク内には12種類、約80頭の馬が生活しています。ハッピーポニーショーという、子どもの馬がハードルを飛んだり、フープをくぐったりするかわいらしいショーが人気です。また、広い園内を馬に乗って散策することができます(有料)。きゅう舎には赤ちゃんポニーから引退した競走馬までたくさんの馬に会うことができます。北海道らしい広大な土地と豊かな自然も魅力の一つです。ゴルフ、テニス、サイクリングをして大自然を満喫するのもおすすめの楽しみ方です。 -
サーモンパーク千歳
千歳市は鮭が有名です。毎年秋になると大量の鮭が千歳川に遡上します。千歳川ではインディアン水車と呼ばれる捕魚車が有名で、この捕魚車は年間約20万尾を捕獲します。これは秋の一時期のみ設置され、その時期になると、大勢の人が見学に訪れる秋の風物詩となっています。
サーモンパーク千歳では千歳川で取れた鮭を使った海鮮丼やグリルサーモンなどが提供されています。昼食はサーモンパークで一番人気の『海鮮丼とと丸』がオススメです。ショップでは鮭ぶしめんつゆや鮭のドレッシング、北海道の郷土料理である石狩鍋とちゃんちゃん焼きのたれも売られています。 -
エスコンフィールド
2023年にオープンした日本ハムファイターズの新球場エスコンフィールド!球場は大きなガラスの壁と大型ビジョン、可動式屋根が特徴です。日本全国のグルメも集結しており、観戦以外にも楽しめる要素がいっぱいの球場です。エスコンフィールド周辺はFビレッジといい、公園、ドッグラン、カフェなども併設されているため長時間楽しめる施設となっております。スタジアムツアーでは、普段は入ることのできないエリアをファイターズガールが案内してくれます! - ホテル泊
-
キリンビール園でジンギスカン
北海道名物のジンギスカン!ジンギスカンとは中央が盛り上がった鍋で羊肉と野菜を一緒に焼く郷土料理です。鍋の盛り上がった部分に肉を置き、肉から出た油やタレが周りの野菜に落ちて味が染みるというスタイルです。広々とした会場を使い、皆様でお食事を楽しんでいただけます。
ご宿泊は、すすきのエリアがおすすめ!札幌駅や大通駅へのアクセスが良く、繁華街からも近いため、夜食にラーメンや締めパフェを食べに行くなどホテルに着いてからも自由観光がしやすいです。すすきのは飲み屋街が充実しているので二次会なども楽しめるのではないでしょうか。
「ロンシャンサッポロ」「リリーフすすきの」などのリーズナブルなホテルや、大浴場付きの「ベッセルホテルカンパーナすすきの」などがおすすめのホテルとなります。
2日目
- ホテル出発
-
青の洞窟ツアー
道内の公園で唯一、海中公園地区に指定されている小樽海岸周辺をクルーズ!太陽光が海に反射して洞窟を照らし、神秘的な空間を作り出しています。洞窟までの道中では、カモメ、ウミネコ、オジロワシになどの海鳥たちに出会えるかもしれません。野生のトドが寝ているトド岩や北海道の登山スポット赤岩山などを通過するので、青の洞窟にたどり着くまでも楽しむことができます。青の洞窟は季節や天候によって色が少し変わります。曇りの方がより青く見えるとも言われています。
※基本は1艇12名定員のため、それ以上の場合は2艇に分かれての運航となります。 -
小樽散策&昼食
小樽駅すぐの三角市場では、市場で買った新鮮な魚介をその場で調理してもらいオリジナル丼を作ってもらうこともできます。堺町通り商店街のルタオや六花亭の店舗には限定商品やカフェメニューもございます。お土産には北一硝子のガラス細工や、世界最大級の専門店・小樽オルゴール堂のオルゴールがおすすめです!かまぼこのかま栄直営店では、この店舗限定の、すり身にベーコンや玉ねぎなどを包んで揚げたパンドームやウインナーをチーズ入りすり身で揚げたウインナーロールを食べることができます。 - 千歳空港発
- 担当者おすすめコメント
- 北海道が初めての方におすすめしたい札幌と小樽!到着後はノーザンホースパークとエスコンフィールドを周り、北海道らしい広大な土地を感じていただけます。1日目の夕食は北海道名物のジンギスカン!食べ放題プランのため、お好きなだけジンギスカンをお楽しみいただけます。宿泊は札幌市内のため、夜食にラーメンや締めパフェを食べるのもおすすめです!
2日目の小樽では青の洞窟クルーズと美味しい海鮮や北海道銘菓を楽しむことができます。小樽堺町通り商店街はガラス細工やルタオの本店などがあり、歩くだけでも楽しいエリアです。商店街から歩いて10分の場所にある小樽運河も有名な観光スポットです。
また、新千歳空港はグルメやお土産が充実しており、帰る直前まで北海道を堪能できます。おすすめは北海道でも数店舗でしか販売していないロイズのパン。ロイズの生チョコレートのガナッシュが入った生チョコクロワッサンや、板チョコレートをそのままはさんだパンが人気です。社員旅行におすすめの北海道王道コースとなっております。
北海道社員旅行の予算・費用感
モデルプラン | 東京発 | 大阪発 |
---|---|---|
こちらの1泊2日プラン!(バス付/20名様の場合) | 59,800円~ | 62,800円~ |
北海道フリープラン(レガシーキャリア利用) | 37,800円~ | 41,800円~ |
北海道おすすめ時期と気候
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 最高気温 | -0.6 | 0.1 | 4 | 11.5 | 17.3 | 21.5 | 24.9 | 26.4 | 22.4 | 16.2 | 8.5 | 2.1 |
最低気温 | -7 | -6.6 | -2.9 | 3.2 | 8.3 | 12.9 | 17.3 | 19.1 | 14.2 | 7.5 | 1.3 | -4.1 | |
東京 | 最高気温 | 9.6 | 10.4 | 13.6 | 19 | 22.9 | 25.5 | 29.2 | 30.8 | 26.9 | 21.5 | 16.3 | 11.9 |
最低気温 | 0.9 | 5.7 | 8.7 | 13.9 | 18.2 | 21.4 | 25 | 26.4 | 22.8 | 17.5 | 12.1 | 7.6 |
お問い合わせフォーム
いただいたメールへの返信時間の目安
-
平日の17時~翌朝10時までのご連絡
当日15時までに返信いたします。
平日の10時~17時までのご連絡
当日中に返信いたします。
-
祝前日の17時から翌営業日の10時までのご連絡
翌営業日の15時までに返信いたします。
土曜日の17時から月曜日の10時までのご連絡
翌営業日の15時までに返信いたします。