~現地担当者おすすめ!美味しいホテル朝食3選~
今回私たちがご紹介するのは、'ホテル朝食'です! 普段朝ごはんを食べない人も、旅行に行ったら食べるという方、多いのではないでしょうか? ホテルは宿泊だけでなく、朝食も魅力のひとつ。 その土地ならではの食材やメニューが並び、好きなものを好きなだけ食べられる楽しみがあります。 そして、北海道のホテル朝食は、軒並みランキングの上位に入る程、レベルの高いものばかり! 担当者が実際に食べた、美味しい朝ごはんはこちらです☆
ユーヨーテラスサッポロ
(センチュリーロイヤルホテル 2階)
-
-
いまや札幌で朝食が美味しいホテルの代名詞となったセンチュリーロイヤルホテル。 今年トリップアドバイザーの朝食が美味しいホテルランキングでも堂々の第4位。
3年連続TOP10入りと、お客様に長い期間愛され続けているところに、一番のすごさを感じます。
今回は多くの方から支持され続ける秘密を探るため、約半年ぶりに朝食を食べに行ってきました!
朝食会場のレストラン「ユーヨーテラスサッポロ」に入って、まず印象的だったのが品数の多さです。 前回来た時も、かなり品数が多かった記憶がありますが、さらにパワーアップした感じです。 気になって調べてみたらなんと120品目以上のラインナップ!!連泊でも十分楽しめますね♪
早速、食べたいものをお皿に運びます。種類をたくさん食べたいので、少しづつ取り分けようと思いますが、 ついつい取りすぎてしまいます。。。
実際に色々食べてみた感想としては、1つ1つの料理の質がかなり高いです。サラダコーナーの野菜は鮮度が抜群で 見た目にも美しく、ドレッシングやトッピングも種類が豊富で選ぶのが楽しかったです。
その他の料理も、和食、洋食、中華と色々食べましたが、どの料理も食材にこだわり、手間を惜しまず提供している のが伝わりました。個人的には牡丹海老がお気に入りです♪
料理はもちろん大満足でしたが、もうひとつ素晴らしいと思ったのは、レストランで働くスタッフの方のサービスです。 料理の質問に対して、丁寧に説明したり、北海道旅行に来ているお客様と北海道について楽しそうに会話をしている 姿を見ているだけで、レストラン雰囲気が和み、明るくなった感じがしました。
「北海道で朝食が美味しいホテルは?」と聞かれたら自信を持ってお勧め出来るホテルだと改めて感じました。ユーヨーテラスサッポロ(センチュリーロイヤルホテル2階)
【営業時間】 6:30~11:00
【料金(一般)】
大人 2,500円(税込2,700円) / 子ども[小学生]1,250円(税込1,350円)
-
ゲストハウスバーレイ
(ホテルクラビーサッポロ 1階)
-
-
ホテルクラビーサッポロさんに行ってきました。札幌駅から徒歩圏内ながら人が少なく、過ごしやすい環境にあるホテルさんです。朝食会場は、中世ヨーロッパ調の落ち着いた空間に、良い感じの音楽が流れています。
普段のドタバタな朝とは全く違う、なんとも優雅な気分。メニューは、北海道の郷土料理を中心とした和食、洋食、パン、フレンチやカレーと充実のラインナップ。バイキング形式の朝食というと、料理がドーン!!と置かれているイメージがでしたが、クラビーさんの朝食は、盛り付けもとても美しいんです。
ホタテの殻が器になっている料理があったり、オムレツをその場で焼いてくれるサービスも!フルーツ・スイーツのコーナーは、今流行りのフォトジェニックな空間になっていました。見た目も楽しめる朝食で、さらにテンションが上がりますね♪
そして、私がご紹介したいのは、こちらのパン!
'パン・オ・レザン'!!
デニッシュ生地にレーズンとクリームを巻き込んだパンで、外さっくり、中しっとしと!! あまりの美味しさに朝から感動しました・・☆
クロワッサンやパイは毎朝ホテルで焼き上げているそうで、このほかに、札幌で大人気のパン屋さん'ブーランジェリーcoron'の道産小麦100%のパンも、一緒に味わうことが出来ます。
今回私はパン中心の朝ごはんになってしまいましたが、次回は和食、その次は洋食と、何度も通いくなるほど、量も味も素晴らしい朝食でした!ゲストハウスバーレイ(ホテルクラビーサッポロ1階)
【住所】 〒060-0032 札幌市中央区北2条東3丁目サッポロファクトリー西館
【アクセス】 地下鉄東西線バスセンター前駅より徒歩5分
地下鉄東豊線さっぽろ駅より徒歩7分
JR札幌駅より徒歩15分。
【TEL】 011-242-1111
【営業時間】 7:00~10:00 無休
【料金】 2,376円(税込)
☆ホテル情報は2017年7月号の旅色(トラベルウェブマガジン)にも掲載されていますので、こちらも是非チェックしてみて下さい☆
-
オールデイ・ダイニング『Verde』
(ANAホリデイ・イン札幌すすきの 2階)
-
-
ANAホリディイン札幌へ朝食を食べに行ってきました!朝食会場『Verde』は2階にあり、日当たりがよくて、とっても気持ちがいい♪店内はフレッシュなビタミンカラーが使われていて、居るだけで元気になりそうな場所でした♪
店内の写真をたくさん撮らせて頂いて私も朝食を頂きます。。
バイキングはテンション上がりますね♪いろいろ食べたくなります♪
ごはんは「栗山町産米おぼろづき」で、おかゆもあり。卵焼き、旬の北海道の焼き魚、いかめし、ごはんのお供に、タラコ、うにくらげ、海苔の佃煮などなど。。ごはんがたくさん食べられるおかずがたくさんです♪
道産野菜たっぷりサラダバー、フルーツ、パン、飲み物には北海道民が愛してやまない「カツゲン」もありました!笑実演コーナーでは目の前で焼き上げたオムレツ、目玉焼きなど道産卵を使った玉子料理が食べられます♪
お料理はどれも美味しかったです!!ごちそうさまでした♪
いかめしと、タラコをたくさん食べました。朝だけどお酒が飲みたくなりました 笑
皆さんはホテルに泊まられた際は、朝食つけてますか?地元以外のホテルに泊まると、その土地でしか食べられないメニューを楽しむことが出来るので、是非ホテルに泊まる際は、是非朝食をつけて、その土地の味を楽しんで頂ければと思います(^▽^)オールデイ・ダイニング『Verde』(ANAホリデイ・イン札幌すすきの2階)
【住所】札幌市中央区南5条西3丁目7番地
【TEL】011-512-5533
【営業時間】6:30~10:00
【定休日】無休
【料金(一般)】
大人 2,000円(税込2,160円) / 子ども[小学生]1,000円(税込1,080円)
※未就学児無料
-
-
ニックネーム:岩(ガン)ちゃん
性別: 男
好きな食べ物:揚げ物
出身:三重県松阪市
趣味:釣り、麻雀、スポーツ全般(特に野球)
-
-
ニックネーム:ざっきー
性別: 女
好きな食べ物:寿司、焼き肉、チョコレート
出身:北海道札幌市
趣味:ギター、料理、ガーデニング
-
-
ニックネーム:さえぴー
性別: 女
好きな食べ物:肉&甘いもの全般
出身:北海道札幌市
趣味:ライブへ行くこと、スノーボード
この記事を書いた人
- ホワイト・ベアーファミリー編集部こちらのコラムはホワイト・ベアーファミリー編集部スタッフや旅行商品の企画担当者、カスタマーサポートメンバーがセレクトした、気になる旅行情報や旅行に関連するお役立ち情報、観光地情報等を厳選してお届けしております!
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル