営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

【2024年開催】いわみざわ公園「JOIN ALIVE 2024」 

世代もジャンルも様々なアーティストが、4つのステージで熱いライブを繰り広げる、「JOIN ALIVE(ジョインアライブ)」が、北海道岩見沢市のいわみざわ公園で、2024年7月13日・14日の2日間開催される。遊園地で遊ぶことができるのは「JOIN ALIVE」の特徴のひとつで、遊園地内のOASISエリアとゲレンデ側のNATUREエリアと2つのキャンプサイトがあり、友人や家族とともに、ピクニック気分でバーベキューなども楽しめ、フードエリアには、岩見沢、南空知など地元食材を使用したメニューを中心に、こだわりのお店が並ぶ。

函館市内の移動に便利な函館市電!

函館市内の移動 観光地が田舎であればある程、交通事情は悪く観光には不便です。...

札幌からアクセス良好!道央エリアのおすすめドライブコース

札幌からのアクセスが便利なのが支笏湖・洞爺湖エリア。日帰りも可能なのでひとっ走り行ってみましょう。

北海道でっかく旅行!レンタカー利用時に気を付けたい3つの事。大きさ、乗り捨て、免責。

不動の人気観光地北海道。見どころの多さとその広さも相まって、複数の都市を巡る場合、レンタカーはもはや旅行の必需品です。北海道旅行で初めてレンタカーを利用される方も多いでしょう。今回は格安ツアーでレンタカーを利用される場合に知っておきたい3つの事をお教えします。

北海道の名所「神威岳」は幻想的な雲海が絶景です!

歌志内(うたしない)市にある神威(かもい)岳(467m)の山頂から、美しく幻想的な雲海を見られるシーズンがやってきた。雲海は、山間部などで、放射冷却による霧や霧状の雲が広範囲に発生する自然現象で、春、または秋の夜明けから早朝に発生しやすいといわれている。

富良野・美瑛へのアクセスとエリア内交通手段

富良野・美瑛は季節ごとに色を変える花畑の風景を観光するのにはうってつけ。そんな自然豊かな富良野・美瑛のアクセス方法について見ていきましょう。

札幌と近郊でスノーモービルで遊べるスポット5選!

スキー場ではよく見かけるスノーモービル。一度は乗って(運転して)みたいと思った方も多いのではないでしょうか。

北斗市八郎沼公園へ!湖面を覆うスイレンを見に行こう! 

2017年6月中旬~2017年8月下旬にかけて、八郎沼公園のスイレンが見ごろを迎える。気候により時期の前後があるが、例年、初夏から秋にかけて湖面を埋め尽くすように咲き誇る。湖を覆う緑の葉とピンクの花が鮮やかで、湖を渡る赤い橋とのコントラストも絶妙だ。八郎沼は人工沼であり、明治11年、主に酪農用として水を蓄えるために作られた。

北海道の老舗菓子店、スイーツの名店六花亭!

●北海道のお土産 旅行のお土産といえばスイーツが定番。北海道旅行の場合はどうで...

札幌から4時間!? 函館へのアクセス

北海道へ旅行へ行くといったらやはり県庁所在地である札幌へ行く方が多いと思います。少し足を伸ばした函館まで行ってみて欲しい。だけど札幌から函館までは約300キロ。車で4時間以上かかります。さすがにタクシーは厳しいので、札幌~函館までのアクセスをご紹介します。移動に詳しくなることで、充実感は変わると思いますよ!

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田

成田

伊丹

関西

神戸

千歳

中部国際

福岡

那覇

札幌(新千歳)

札幌(丘珠)

旭川

函館

帯広

釧路

女満別

中標津

稚内

利尻

奥尻

紋別

羽田・成田

羽田

成田

茨城

新潟

松本

八丈島

伊丹・関西・神戸

関西

伊丹

神戸

南紀白浜

但馬

青森

三沢

花巻

仙台

山形

福島

大館能代

秋田

庄内

名古屋(中部)

名古屋(小牧)

静岡

小松

富山

能登

岡山

広島

山口宇部

鳥取

米子

岩国

萩・石見

隠岐

出雲

高松

徳島

高知

松山

福岡

北九州

大分

宮崎

鹿児島

熊本

佐賀

長崎

天草

対馬

壱岐

五島福江

奄美大島

種子島

喜界島

徳之島

沖永良部

与論

屋久島

那覇

宮古島

宮古島(下地空港)

石垣島

北大東

南大東

久米島

与那国

多良間