営業時間
月~金曜日 10:00~17:00
土・日・祝日 休業

メニュー

閉じる

北海道旅行おすすめ観光情報一覧

【2025年シーズン!】ニセコビレッジのファーストトラック キャットスキー!つかずのパウダースノーを楽しむ!

ヒルトンニセコビレッジで楽しめる冬のアクティビティメニューのひとつ、「ファーストトラック キャットスキー」では、手つかずのゲレンデを滑降することが出来ます!

トマムだけじゃない!層雲峡の幻想的な「雲海」を見に行ってみた!

トマムだけじゃない!幻想的な「雲海」@層雲峡 を見に行ってみた!~しろくまツアー北海道担当が行く・北海道旅行体験記~

小樽は見どころが満載!バスやレンタサイクルで存分に満喫しよう!

北海道有数の観光地、小樽へのアクセスはJRの利用が便利。新千歳空港に直結する新千歳空港駅からは、小樽駅まで直通する「快速エアポート」で乗り替えすることなく小樽に向かうことができます。他にバスを利用する方法があり、状況に応じて使い分けができます。

札幌に行ったら絶対行かなきゃ、ビール園巡り!

北海道といえばサッポロクラシックビール!そこで今回は生ビールとジンギスカンを楽しむことができる札幌市内のビール園をご紹介。

日本最北の天文台!しょさんべつ天文台で星を見よう!

しょさんべつ天文台は、道北の日本海側に位置する初山別村にあります。TOKIOの長瀬智也さん主演ドラマ「白線流し」の最終回に登場したロケ地で、ドラマを見て一度は訪れてみたいと思った人も多いのではないでしょうか。今回は、しょさんべつ天文台について紹介します。

帯広へのアクセスとエリア内交通手段

北海道の有数の観光地である十勝・帯広ですが、帯広へのアクセスや、到着してからの移動ツールなど考えたことはありますか?十勝・帯広へ旅行を考えている方の為に、アクセスや、観光時の交通手段を紹介していきます。

【2025年版】星野リゾート トマム「水の教会一般開放」がスタート

占冠村にあるリゾート施設「星野リゾート トマム」の「水の教会」は、サマーシーズンの到来とともに、2025年4月25日より一般開放される。世界的建築家・安藤忠雄氏が、あるがままの自然を切り取って建築した「聖なる空間」を体験することが出来る。水の教会が一般開放されるのは、2025年4月25日~10月31日まで。

北海道企画担当者が実際に食べて選んだ「迷ったらこのお店にいってみよう~札幌B級グルメ編~」

北海道担当が実際に食べて選んだ「札幌B級グルメ」決定版!! 北海道旅行を格安で行くなら北海道ツアー情報満載のしろくまツアーへ。

【北海道&日本最北端!宗谷岬へ行こう!】宗谷岬エリアのおすすめスポット&温泉をご紹介。

道北の稚内には、日本最北端として有名な宗谷岬があります。東はオホーツ海、西は日本海に面し、北には宗谷海峡をはさんで43㎞先にユジノ・サハリンスクを望む国境の町。そんな日本最北端の地「宗谷岬」でロマンを感じよう。

【2025年】札幌名物!YOSAKOIソーラン祭り開催日程決定

札幌市は、YOSAKOIソーラン祭りを2025年6月4日~6月8日に開催する。札幌のYOSAKOIソーラン祭りは、高知県の「よさこい祭り」を参考にし高知の鳴子と北海道のソーラン節を掛け合わせた祭りである。鳴子とは田畑につるした板をたたいて音を出し、鳥を追い払うもの。高知の「よさこい祭り」で使われ、今では全国で行われるよさこい祭りになくてはならないものになっている。

1部屋目

大人(12歳以上)
子供(ベッドあり/3~11歳)
子供(ベッドなし/3~5歳)
幼児(0~2歳)

※予約可能な最大部屋数は5部屋です。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となります。
※予約可能な最大人数は6名です。
※大人1名につき幼児を1名までお申し込が可能です。
※幼児は最大2名までお申し込みが可能です。
※ピーチ、ジェットスターは幼児(0~1歳)となります

部屋数:

出発地を選択

  • 主要空港
  • 北海道
  • 関東・甲信越
  • 関西
  • 東北
  • 東海・北陸
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

羽田

成田

伊丹

関西

神戸

千歳

中部国際

福岡

那覇

札幌(新千歳)

札幌(丘珠)

旭川

函館

帯広

釧路

女満別

中標津

稚内

利尻

奥尻

紋別

羽田・成田

羽田

成田

茨城

新潟

松本

八丈島

伊丹・関西・神戸

関西

伊丹

神戸

南紀白浜

但馬

青森

三沢

花巻

仙台

山形

福島

大館能代

秋田

庄内

名古屋(中部)

名古屋(小牧)

静岡

小松

富山

能登

岡山

広島

山口宇部

鳥取

米子

岩国

萩・石見

隠岐

出雲

高松

徳島

高知

松山

福岡

北九州

大分

宮崎

鹿児島

熊本

佐賀

長崎

天草

対馬

壱岐

五島福江

奄美大島

種子島

喜界島

徳之島

沖永良部

与論

屋久島

那覇

宮古島

宮古島(下地空港)

石垣島

北大東

南大東

久米島

与那国

多良間