北海道旅行おすすめ観光情報一覧
はじめての北海道旅行で巡りたい3泊4日
休みと飛行機は取ったけど、それ以外がなかなか決まらない!なんて事はよくある話。もし北海道旅行が初めてだとしたら、魅力的な場所が多すぎて悩んじゃいますね。今回は旅行会社社員が練りに練った独断おすすめ3泊4日プランを披露いたします!
【2024年】有珠山の山開きは今年も4月29日昭和の日
昭和の日の2024年4月29日、有珠山でNPO法人だて観光協会が主催する山開き安全祈願祭が行われ、これより有珠山が山開きされる。安全祈願祭は午前9時から有珠外輪山登山道入り口にて開催されるが、天候により中止される場合がある。
士幌町道の駅 新「ピア21しほろ」4月23日オープン
2017年4月23日、十勝の士幌町に新しい道の駅「ピア21しほろ」がオープンする。新しい道の駅は、これまでの道の駅から1km南に移転し、リニューアルされたものだ。オープン当日はセレモニーも予定されている。新「ピア21しほろ」では、道内の道の駅では初となる人型ロボットPepper for Bizが導入される。
【2024年版!】富良野西岳山開き・トレッキングを楽しもう!
富良野西岳は、2024年は6月上旬に山開きとなる。北海道の自然を肌で感じることができる富良野西岳のトレッキングコースは、大人から子供まで気軽に参加することができるコース。希望者には新富良野プリンスホテル内の温泉施設「紫彩の湯」の割引券が渡されるので、トレッキングの後の疲労回復に利用してはどうでしょうか。
【2025年】網走の名物祭!第41回ひがしもこと芝桜まつり開催
北海道網走市の南に位置する大空町。大空町の「ひがしもこと芝桜公園」で2025年5月3日~5月31日にかけて芝桜まつりが開催される。10万平方メートルの広さに、芝桜がピンクや紫や白い色を付け丘陵地を埋め尽くす。公園はなだらかな丘になっているため、下から見上げる景色、上から眺める景色はともに壮観。展望台からの眺め、「山津見神社」のピンク色の鳥居など、見どころがたくさんある。
【2025年も開催】サロマ湖の人気マラソン「第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン」
北海道網走市の近くにあるサロマ湖周辺で毎年「サロマ湖100kmウルトラマラソン」が行われている。今年は40回目で、2025年6月29日(日)に開催される。「サロマ湖ウルトラマラソン」は100Kmと50Kmの2種目が行われる。ウルトラマラソンとは通常のマラソンより長い距離を走るマラソンのことである。
【2025年】さっぽろライラックまつり!道産ワインやグルメを堪能しながらライラック観賞
2025年5月14日~5月25日(大通会場)、5月24日・25日の両日(川下会場)の日程で、「札幌の木」に選ばれたライラックの可憐な花を愛でながら、道産ワインやグルメを堪能できるイベント『第67回 さっぽろライラックまつり』が開催される。ライラックの開花時期に合わせて行われる同イベントは、札幌市の中心部である大通公園において約400本のライラックを観賞できるほか、花にまつわるさまざまな体験教室や音楽祭なども行われる。
【2025年】トマムの花をテーマにした春イベント!「花咲くトマム2025」で春を感じる滞在を!
占冠村のリゾート「星野リゾートトマム」では、2025年4月25日~5月31日までの期間限定で、春のイベント「花咲くトマム2025」が開催される。花をテーマにした星野リゾートトマムの春のイベントをお楽しみ下さい。
旅行を検索する
- 企画ツアー
- 航空券+ホテル